さわぎ【騒ぎ】
[共通する意味] ★声や物音がうるさく、やかましいこと。[英] noise[使い方]〔騒ぎ〕▽パーティーは大変な騒ぎだった▽騒ぎを鎮める▽どんちゃん騒ぎ〔喧噪〕▽喧噪を極める大都会▽喧噪の巷(ち...
びび【微微】
[共通する意味] ★非常に小さいさま。[英] microscopic[使い方]〔微小〕(名・形動)▽微小な粒子を観察する▽微小地震〔微微〕(形動(たる・と))▽微々たる勢力しか持っていない▽微々...
ミクロ
[共通する意味] ★非常に小さいさま。[英] microscopic[使い方]〔微小〕(名・形動)▽微小な粒子を観察する▽微小地震〔微微〕(形動(たる・と))▽微々たる勢力しか持っていない▽微々...
びしょう【微小】
[共通する意味] ★非常に小さいさま。[英] microscopic[使い方]〔微小〕(名・形動)▽微小な粒子を観察する▽微小地震〔微微〕(形動(たる・と))▽微々たる勢力しか持っていない▽微々...
ゆうえん【幽遠】
[共通する意味] ★はかりしれないほど奥深いさま。[英] profundity[使い方]〔幽遠〕(名・形動)▽幽遠な趣の庭▽幽遠の境地〔深奥〕(名・形動)▽芸の深奥をきわめる〔深遠〕(名・形動)...
すくない【少ない】
[共通する意味] ★数量、程度などが小さいさま。[英] a little; only[使い方]〔少し〕(副)▽きのうより少し暑い▽少しは勉強したらどうだ〔僅か〕(副・形動)▽わずか十歳でデビュー...
けんそう【喧噪】
[共通する意味] ★声や物音がうるさく、やかましいこと。[英] noise[使い方]〔騒ぎ〕▽パーティーは大変な騒ぎだった▽騒ぎを鎮める▽どんちゃん騒ぎ〔喧噪〕▽喧噪を極める大都会▽喧噪の巷(ち...
しんおう【深奥】
[共通する意味] ★はかりしれないほど奥深いさま。[英] profundity[使い方]〔幽遠〕(名・形動)▽幽遠な趣の庭▽幽遠の境地〔深奥〕(名・形動)▽芸の深奥をきわめる〔深遠〕(名・形動)...
ひっきりなし【引っきり無し】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
しぎょう【始業】
[共通する意味] ★事業、仕事を始めること。[英] foundation[使い方]〔創業〕スル▽薬問屋を創業する▽会社創業期の苦労話▽創業五十年の老舗〔開業〕スル▽近所に歯科医が開業した▽不動産...