頭/頭/頭部/こうべ の解説 - 小学館 類語例解辞典

頭/頭/頭部/こうべ の共通する意味

人や動物の首から上の部分。

英語表現 the head

国語辞書で調べる 頭部 こうべ

頭/頭/頭部/こうべ の使い方

(あたま)
▽転んで頭を打った ▽彼の根性にはまったく頭が下がる(=敬服する)
(かしら)
▽頭右! ▽尾頭つきの鯛(たい) ▽頭に霜をおく(=白髪になる)
頭部
▽落石で頭部にけがをした ▽仏像の頭部
こうべ
▽こうべをめぐらして残月を望む ▽正直のこうべに神宿る

頭/頭/頭部/こうべ の使い分け

「頭(あたま)」「頭部」は、狭義には、顔の上の方、髪の毛の出ている所をさす。また、「頭」は、体の一部としてだけでなく、「もっと頭を使え」のように物事を考える所、考える能力の意でも使われる。
「頭(かしら)」は、少し古い言い方。「十歳を頭に四人の子供」「お頭の命令」のように、人の序列として一番上や、盗賊などの親分の意もある。
「頭部」は、「列車の頭部が破損する」のように、物の一番先の部分を示す場合もある。
「こうべ」は、首から上の部分の古い言い方。「首」とも書く。

頭/頭/頭部/こうべ の関連語

つむり・かぶり
古い言い方。「つむりを丸める」「かぶりを振る」
おつむ
幼児語。また、あざける気持ちを込めていう。「おつむてんてん」「あの人は少しおつむが足りないようだ」
ヘッド
物の先端の部分、また組織の責任者の意でも用いる。「ヘッドスライディング」「ヘッドハンティング」「ゴルフクラブのヘッド」「プロジェクトチームのヘッド」
雁首
俗語。本来はキセルのタバコを詰める部分をいう。「雁首をそろえて出頭する」

頭/頭/頭部/こうべ の類語対比表

…に傷を負う…を垂れるノーといって…を振る兄には…が上がらない
あたま
かしら
頭部
こうべ

頭/頭/頭部/こうべ の類語 - 日本語ワードネット

の類語

人体の上部か動物のボディーの前面; 顔と脳を含む の意

その人の考えと感情に関与している; 判断力の中枢 の意

頭または心に対する英国の略式表現 の意

あるものの上の部分 の意

管理する人 の意

花や葉の密集したふさ の意

頭部 の類語

人体の上部か動物のボディーの前面; 顔と脳を含む の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi