専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 全体をまとめて率いること。また、その官。特に、軍の総司令官。
2 植民地などで、政務・軍務を統轄する官職。
3 中国、明・清時代の地方長官。
そうとくふ【総督府】
植民地などで、総督が長官としてその政務を行う役所。日本も第二次大戦終結まで、台湾と朝鮮に設置していた。
出典:青空文庫
・・・カトンは、サルジニア総督時代には、徒歩で巡視をした。お供と云えば・・・ 太宰治「『井伏鱒二選集』後記 」
・・・の存在を認容していた総督府当事者の責任を問うて、とがめ立てること・・・ 寺田寅彦「災難雑考 」
・・・藩士中の佐幕党は氏を総督としてこれに随従し、すべてその命令に・・・ 福沢諭吉「瘠我慢の説 」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る