アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《automatic sheet feeder》⇒オートシートフィーダー
《African swine fever》ブタやイノシシが感染するウイルス性の伝染病。伝染性が強く、致死率も高い。アフリカに常在し、ロシアとその周辺諸国、中国などでも発生が確認されている。発熱や出血性病変など、CSF(豚熱 (ぶたねつ) )と症状が似るが、原因となるウイルスが異なる。家畜伝染病の一つで、有効なワクチンや治療法はない。人には感染しない。アフリカ豚熱。アフリカ豚 (とん) コレラ。→ASFウイルス
出典:デジタル大辞泉(小学館)
エーエスエフウイルス【ASFウイルス】
ブタやイノシシに感染してASF(アフリカ豚熱)を引き起こす、アスファウイルス科の二本鎖DNAウイルス。マダニにも感染し、本ウイルスを媒介する。直径約200nm (ナノメートル) で、内膜・正20面体のカプシド・細胞膜由来のエンベロープを有する。ASFV(African swine fever virus)。アフリカ豚熱ウイルス。アフリカ豚コレラウイルス。
エーエスエフブイ【ASFV】[African swine fever virus]
《African swine fever virus》⇒ASFウイルス
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る