・・・そしてカンカン鳴っています。 嘉助はやっと起き上がって、せかせか息しながら馬の行ったほうに歩き出しました。草の中には、今馬と三郎が通った跡らしく、かすかな道のようなものがありました。嘉助は笑いました。そして、と思いました。 そこで嘉・・・ 宮沢賢治 「風の又三郎」
・・・お空のひかり、おてんとさまは、カンカンカン、月のあかりは、ツンツンツン、ほしのひかりの、ピッカリコ。」「そんなものだめだ。面白くもなんともないや。」「そうか。僕は、こんなこと、まずいからね。」 ベゴ石は、しずかに・・・ 宮沢賢治 「気のいい火山弾」
・・・元来食物の味というものはこれは他の感覚と同じく対象よりはその感官自身の精粗によるものでありまして、精粗というよりは善悪によるものでありまして、よい感官はよいものを感じ悪い感官はいいものも悪く感ずるのであります。同じ水を呑んでも徳のある人とな・・・ 宮沢賢治 「ビジテリアン大祭」
・・・ まっ黒な着物を着たばけものが右左から十人ばかり大きなシャベルを持ったりきらきらするフォークをかついだりして出て来て「おキレの角はカンカンカン ばけもの麦はベランべランベラン ひばり、チッチクチッチクチー フォークの・・・ 宮沢賢治 「ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記」
・・・「ひるはカンカン日のひかり よるはツンツン月あかり、 たとえからだを、さかれても 狐の生徒はうそ云うな。」キック、キックトントン、キックキックトントン。「ひるはカンカン日のひかり よるはツンツン月あかり たと・・・ 宮沢賢治 「雪渡り」
・・・ あの茶色の畳の下駄を書生の手でなおされるのかと思うと、心苦しい様だし、又厚いふっくらした絹の座布団を出されても敷く気がしなかった。 カンカン火のある火鉢にも手をかざさず、きちんとして居た栄蔵は、フット思い出した様に、大急ぎでシャツ・・・ 宮本百合子 「栄蔵の死」
・・・小学校だからチーチーパッパで、ときどきはやかましいが、清澄なやかましさで、神経には一向にさわりません。カンカンとよく響いて鐘がなったりしてね。窓から見ていると、友達にトタン塀の隅っこへおしつけられた二年生ぐらいの男の子がベソをかいて、何か喋・・・ 宮本百合子 「獄中への手紙」
・・・ 朝六時に、霜でカンカンに凍った道を赤い鼻緒の中歯下駄で踏みながら、正月になっても去年のショールに顔をうずめて工場へ出かける十一時間労働の娘さんをそういう会話の主人公として想像するのは困難です。どうも、ウェーヴした前髪、少くとも銘仙の派・・・ 宮本百合子 「ゴルフ・パンツははいていまい」
・・・硝子戸棚の下の台に、小さく、カンカンに反くりかえったパンが一切、ぽつねんと金網に載せたまま置いてある。眼を離そうとしても離れず、涙であたりがぼうっと成った。祖母の仕業だ。祖母は朝はパンと牛乳だけしか食べない。発病した朝焼いたまま、のこしたの・・・ 宮本百合子 「祖母のために」
・・・背広で、ネクタイをつけ、カンカン帽をかぶった四十男が運転台にいる。見馴れぬ妙な眺めだ。 坂の下り口にかかると、非常に速力をゆるめ、いかにも、曲り角などの様子を気遣う工合でそのバスが行ってしまうと、いれ違いに、一台下から登って来た。 ・・・ 宮本百合子 「電車の見えない電車通り」
出典:青空文庫