後進に道を譲る
引退してその地位・役割などを後輩に譲る。
こうしんえ【庚申会】
「庚申待」に同じ。
こうしんき【口唇期】
精神分析用語。小児性欲の発達の第一段階。乳首などを吸う行為によって、その刺激で口唇に快感を得ている、生後18か月ぐらいまでの時期。
こうしんきょく【行進曲】
行進に合わせて奏される曲。また、行進のためにつくられた楽曲。マーチ。
こうしんこう【庚申講】
庚申待を行う集団で構成した講。経済上の互助や親睦 (しんぼく) を目的とするものもある。
こうしんこく【後進国】
開発途上国の旧称。
こうしんじへん【甲申事変】
1884年(甲申 (きのえさる) の年)朝鮮のソウルで、日本の援助を得て開化派(独立党)が起こしたクーデター。清国軍の介入で失敗した。甲申の政変。→天津 (てんしん) 条約
こうしんじゅつ【降神術】
祈祷などで神を招き寄せ、乗り移った人の口からお告げを述べさせる術。かみおろしの術。
こうしんしょうめん【庚申青面】
庚申待に祭る神。→青面金剛 (しょうめんこんごう)
こうしんせい【更新世】
地質時代の区分の一。新生代第四紀の大部分で、170万年前から1万年前まで。氷期と間氷期を繰り返した氷河時代で、人類の歴史では旧石器時代にあたる。最新世。洪積世。