・・・それから、それを掌でもみ合せながら、忙しく足下へ撒きちらし始めた。鏘々然として、床に落ちる黄白の音が、にわかに、廟外の寒雨の声を圧して、起った。――撒かれた紙銭は、手を離れると共に、忽ち、無数の金銭や銀銭に、変ったのである。……… 李小・・・ 芥川竜之介 「仙人」
・・・「え、藤色とばかりじゃ、本読みが納まらねえぜ。足下のようでもないじゃないか」「眩くってうなだれたね、おのずと天窓が上がらなかった」「そこで帯から下へ目をつけたろう」「ばかをいわっし、もったいない。見しやそれとも分かぬ間だった・・・ 泉鏡花 「外科室」
・・・一体この男には、篠田と云う同窓の友がありまして、いつでもその口から、足下もし折があって北陸道を漫遊したら、泊から訳はない、小川の温泉へ行って、柏屋と云うのに泊ってみろ、於雪と云って、根津や、鶯谷では見られない、田舎には珍らしい、佳い女が居る・・・ 泉鏡花 「湯女の魂」
・・・自分の踏んでいる足下の土地さえ、あるかないか覚えない。 突然、今自分は打ったか打たぬか知らぬのに、前に目に見えていた白いカラが地に落ちた。そして外国語で何か一言言うのが聞えた。 その刹那に周囲のものが皆一塊になって見えて来た。灰色の・・・ 著:オイレンベルクヘルベルト 訳:森鴎外 「女の決闘」
・・・それがある極点にまで達しようとするとき、突如ごおっという音が足下から起こる。それは杉林の切れ目だ。ちょうど真下に当る瀬の音がにわかにその切れ目から押し寄せて来るのだ。その音は凄まじい。気持にはある混乱が起こって来る。大工とか左官とかそういっ・・・ 梶井基次郎 「闇の絵巻」
・・・かく思いつづけて青年が手はポケットの中なるある物を握りつめたり、その顔にはしばらく血の上るようなりしが、愚かなると言いし声は低ければ杖もて横の欄打ちし音は強く、足下なる犬は驚きて耳を立てたり。たちまち顔は常の色に復りつ、後をも見ずして静かに・・・ 国木田独歩 「わかれ」
・・・ 下って行く途中、ひょいと、二人の足下から、大きな兎がとび出した。二人は思わず、銃を持ち直して発射した。兎は、ものゝ七間とは行かないうちに、射止められてしまった。 二人の弾丸は、殆んど同時に、命中したものらしかった。可憐な愛嬌ものは・・・ 黒島伝治 「雪のシベリア」
・・・自分の踏んでいる足下の土地さえ、あるか無いか覚えない。 突然、今自分は打ったか打たぬか知らぬのに、前に目に見えた白いカラが地に落ちた。そして外国語で何か一言云うのが聞えた。 その刹那に周囲のものが皆一塊になって見えて来た。灰色の、じ・・・ 太宰治 「女の決闘」
・・・富士が、手に取るように近く見えて、河口湖が、その足下に冷く白くひろがっている。なんということもない。私は、かぶりを振って溜息を吐く。これも私の、無風流のせいであろうか。 私は、この風景を、拒否している。近景の秋の山々が両袖からせまっ・・・ 太宰治 「富士に就いて」
・・・その姉妹にマリヤといふ者ありて、イエスの足下に坐し、御言を聴きをりしが、マルタ饗応のこと多くして心いりみだれ、御許に進みよりて言ふ「主よ、わが姉妹われを一人のこして働かするを、何とも思ひ給はぬか、彼に命じて我を助けしめ給へ」主、答へて言ふ「・・・ 太宰治 「律子と貞子」
出典:青空文庫