dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 実際には鳴っていないのに聞こえるような気がする音。また、鳴らそうとしないのに、たまたま鳴ってしまう楽器の音。
「風が吹きつけたり、小僧の手が障ったりして、—を出す事があります」〈漱石・吾輩は猫である〉
2 いつわりの言葉。うそ。「—を吐く」
3 鳥などの鳴き声をまねて出す声。なきまね。
「夜をこめて鳥の—ははかるとも世に逢坂の関は許さじ」〈枕・一三六〉
実際よりも高くつけている値段。かけ値。
「飾りたる烏帽子 (えぼし) の内、いづれか所望候ぞ、よきもあしきも—なし」〈浄・烏帽子折〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・政宗がわざと大酔して空寝入りをし、自分の大刀に錆の出ていることを・・・ 宮本百合子「木の芽だち」
空値
空寝
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位