出典:gooニュース
UTとアイアンは古いモデルを使用
『スピーダーNX ブラック』はシャフトが変なことがしなくて、自分で操作できるのもいいですね」ユーティリティは16年モデルの『XR OS』、アイアンはともに21年モデルの『APEX PRO』(5・6番)、『APEX TCB』(7番以下)を投入。バックフェースに鉛をベッタリ貼っているのが特徴だ。どんな意図があるのだろうか?「アイアンはタテ距離が合わないと替えられない。
軟鉄鍛造で山型ソールのアイアンはどう?
右に吹ける弾道が好きじゃないので、ややつかまるイメージが出るヘッドを選びますね」アイアンは、アマチュアにも人気の高い『スリクソン ZXi7』ヘッドに『N.S.PROプロト S』シャフトを採用している。「アイアンは(ソールの前後を削った山型の)ソールの抜けがすごくいいですね。このモデルは、低い音が良くて、球を押し込む感じがあります。
ジャンボ尾崎は2番アイアンで高弾道ハイスピンを打っていた⁉ ハンドファーストインパクトは“マットの右端”で作れます【ジャンボ軍団解説】
◇ ◇ ◇難しい2番アイアンをも使いこなしたジャンボさんのように高い弾道でハイスピンの球を打つには、全身でボールを押し込む動きが大事になります。この動きを覚えるのにオススメなのが、マットの右端にヘッドを置いて押し込むドリル。
もっと調べる