アルファかまい【アルファ化米/α化米】
⇒アルファ米
アルファグルコシダーゼ【α-glucosidase】
⇒マルターゼ
アルファツイッタラー【alpha twitterer】
ツイッター(現X (エックス) )利用者のうち、多数のフォロワーがいて大きな影響力をもった人。
アルファかぶ【アルファ株/α株】
2019年に初めて報告された新型コロナウイルス、SARS-CoV-2の変異株。2020年9月に英国で確認され、世界各地に広がった。日本では2021年3月下旬から6月にかけて感染拡大の第4波を引き起こした。イギリス型変異株。 [補説]従来株より感染力が高いとされ、スパイクたんぱく質を作る501番目のアミノ酸がアスパラギン(N)からチロシン(Y)に置き換わるN501Y変異がみられる。
アルファガル【αガル】
《alpha-gal》オリゴ糖の一種。二つのガラクトースが結合した炭水化物で、多くの哺乳類の細胞膜に含まれるが、ヒトを含む霊長類にはみられない。肉類を食べたときにアレルギー反応の抗原となる場合がある。化学式C12H22O11 ガラクトース-α-1,3-ガラクトース(Galactose-alpha-1,3-galactose)。
アルファフォールド【AlphaFold】
英国グーグルディープマインド社が開発した、たんぱく質構造予測のための人工知能。実験的に決定された数十万種類のたんぱく質構造とアミノ酸配列をディープラーニングによって学習。アミノ酸が連なって自発的に形成するフォールディングという特定の立体構造を、高精度で予測することに成功。2018年に公開された初代バージョンは、構造予測を競うコンテストCASPで1位を獲得。2020年にAlphaFold 2も同コンテストで1位を獲得した。 [補説]2024年、ジョン=ジャンパーとデミス=ハサビスは同システムを開発した業績により、ノーベル化学賞を受賞した。