訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
トルコ系の遊牧民族の一。744年、突厥 (とっけつ) を破ってモンゴル高原にウイグル王国を建てたが、1世紀後、内紛とキルギス人の侵入によって滅亡し、四散。うち西域に移ったものは西ウイグル王国を建てたが、13世紀末、元に帰属後、乱によって国を失った。初めマニ教・仏教、のちにイスラム教を信仰。現在、中国新疆 (しんきょう) ウイグル自治区の主要住民。
ウイグルご【ウイグル語】
アルタイ諸語の一。ウイグル族の言語。主に中国新疆ウイグル自治区を中心に話されている。
ウイグルもじ【ウイグル文字】
9世紀以降、数世紀にわたりウイグル語を記述するために用いられた表音文字。のちにモンゴル文字へと発展した。
出典:教えて!goo
チベット ウイグル 内モンゴル 参政権
YouTubeのチャンネル桜を見ていたら「チベット、ウイグル、内モンゴル、香港には参政権がない」と言ってました。香港は、一応、形だけの参政権のあることは知っていますが、他の自治区も...
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る