グラフィックアート【graphic arts】
主として印刷術を媒介として表現される視覚芸術の総称。各種の版画や挿絵・ポスター・写真など。また、線描画・書など、線の表現を主とする芸術の意にも用いられる。
グラフィックアクセラレーター【graphic accelerator】
⇒グラフィックスアクセラレーター
グラフィックアダプター【graphic adapter】
⇒ビデオカード
グラフィックイコライザー【graphic equalizer】
可聴音の波長範囲をいくつかに分割したそれぞれの帯域の周波数の音を、他と独立に増強・減衰させることができる音調制御用アンプ。グライコ。
グラフィックエンジン【graphic engine】
コンピューターグラフィックスの描画性能を向上させるハードウエアやソフトウエアのこと。グラフィックスエンジン。
グラフィックカード【graphic card】
⇒ビデオカード
グラフィックソフト
《graphics softwareから》コンピューターで図形や画像を作成するためのアプリケーションソフト。画像を点の集まりとして扱うペイントソフトやフォトレタッチソフト、線の向きや長さで管理するベクトルグラフィックスを扱うドローソフトやCAD (キャド) ソフトなどがある。
グラフィックタブレット【graphic tablet】
⇒ペンタブレット
グラフィックチップ【graphic chip】
⇒ビデオチップ
グラフィックディスプレー【graphic display】
文字のほか画像や図形をも表示できる、コンピューターの表示装置。