グリーンアイティー【green IT】
IT(情報技術)分野における、地球環境に配慮した取り組み。IT機器の省電力化、使用済み製品からの資源リサイクルのほか、ITを利用した物流や生産現場における燃料・エネルギー効率の向上などをさす。
グリーンアスパラガス【green asparagus】
軟化栽培をしないでそのまま育てたアスパラガス。
グリーンインテリア
《(和)green+interior》住まいに飾る観葉植物をいう。室内装飾にマッチした一つの装飾品に見立てての呼び名。
グリーンエージ
《(和)green+age》若々しい世代。
グリーンエナジーけいかく【グリーンエナジー計画】
石油エネルギーを使わず、太陽熱・地熱・風水力などの自然エネルギーを利用した農業をめざす農林水産省の研究計画。
グリーンカード【green card】
1 米国で発行される、外国人のための労働許可証・入国許可証。 2 米国の永住権証明書。また、永住権のこと。 3 スポーツで、審判が所持する緑色のカード。 ㋐ホッケーで、悪質な反則をした選手に警告するときに示すもの。その選手は2分間の退場となる。 ㋑試合中のフェアプレーなどに対して、その選手・チームに提示または与えるもの。イエローカード(警告)やレッドカード(即退場)とは異なり、賞賛の意を表す。 [補説]3㋐は国際ルールに基づくもの。㋑は、平成16年(2004)日本サッカー協会(JFA)が12歳以下の大会を対象に導入。他のスポーツにも使用が広まっている。
グリーンかでん【グリーン家電】
環境に負担をかけない家庭用電気製品。特に、エコポイント制度における、統一省エネラベルで星四つの基準を満たすエアコン・テレビ・冷蔵庫のこと。→エコポイント2
グリーンカラー
《(和)green+collar》プログラマー・システムエンジニアなどの労働者をいう。従来のブルーカラー・ホワイトカラーに対しての呼称。 コンピューターのディスプレーの文字が多く緑色をしていたことから。
グリーンキーパー【greenkeeper】
ゴルフ場や公園などの芝生を育て、管理する人。
グリーンけいざい【グリーン経済】
環境保全や持続可能な循環型社会などを基盤とする経済。再生可能エネルギーの研究や自然環境の再構築、廃棄物削減事業など環境分野の雇用促進、環境対策への投資など、環境問題への取り組みを経済の中心に据えることで、経済発展と環境保全の両方の課題を同時に解決することを目指す。→グリーンジョブ →グリーンニューディール [補説]2008年、グリーン経済への移行を促進するため、国連環境計画(UNEP (ユネップ) )を中心として、グリーン経済イニシアチブが立ち上げられた。