出典:gooニュース
全長4m級&ディーゼルエンジンも用意の「コンパクトモデル」泰国に登場
マツダのタイ法人は2025年3月24日、コンパクトモデル「マツダ2」の新たな改良モデルを発表。今回の改良では、グレードを見直すとともに車名を「マツダ2“エッセンシャル”」に変更しています。どのようなモデルなのでしょうか。マツダ新「マツダ2“エッセンシャル”」登場 マツダのタイ法人は2025年3月24日、コンパクトモデル「マツダ2」の新たな改良モデルを発表。今回の
パワフルな新世代「ディーゼルエンジン」×強靭ラダーフレーム搭載! “ド迫力デザイン”採用した「新ミューX」タイで披露!
これは2024年末に発売されたばかりの最新モデルで、優れた静粛性と耐久性はそのままに、最高出力163馬力・最大トルク400Nmを発揮するパワフルな2.2リッター直列4気筒ディーゼルエンジン「RZ4F」を搭載。
パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
パワートレインは、ターボチャージャー付きの1.5リッター直列4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、8速ATと組み合わせて最高出力130馬力・最大トルク300Nmを発揮します。 車両価格(消費税込)は、ドブログリーンカラーエディションが422万円で、ドブロマキシグリーンカラーエディションが444万円。それぞれ80台ずつの限定販売です。
もっと調べる