出典:教えて!goo
中国やロシアを見ると、共産主義の掲げる理想って、すでに破綻しているとみて良いのですか
共産主義というと、良いイメージでは、万民が自由平等で貧富の差も無いという雰囲気がありますけど、 現実の共産主義国家では、真逆で、社会的身分の高いものがその他の愚民を奴隷と...
存在主義とか世界平和をいつも声高に唱えていらっしゃる方は、昨今のウクライナ紛争の解決
この哲学カテでは、存在主義とか世界平和をいつも声高に唱えていらっしゃる方がおられますが、 その方は、昨今のウクライナ紛争の解決のため、口先ばかりでなく、どんな行動をなされ...
高1です。歴史に関する質問です。 「Q 中国はなぜ1950年代に、ソ連の援助を受け、 社会主義に
高1です。歴史に関する質問です。 「Q 中国はなぜ1950年代に、ソ連の援助を受け、 社会主義による経済の建設をめざしたのだろ うか?」 という問題な...
もっと調べる