
パナマうんが【パナマ運河】
パナマ地峡を貫き、太平洋と大西洋とをつなぐ閘門 (こうもん) 式運河。長さ82キロ。1881年フランス人レセップスにより起工。1914年米国が完成し、運営権および両岸地帯の永久租借権を得たが、1977年パナマと米国が新条約を締結、1999年末にパナマに返還された。
パナマそう【パナマ草】
パナマソウ科の多年草。葉はヤシに似て、円形で手のひら状に四つに裂け、各裂片がさらに細かく裂けており、2〜3メートルの長い柄をもつ。雄花と雌花とが集まった太い穂をつける。葉をパナマ帽などの編み物細工の材料とする。ペルーなどの原産。
パナマちきょう【パナマ地峡】
南北アメリカ大陸の結び目にある地峡。最狭部をパナマ運河が横断する。
出典:青空文庫
・・・人と生まれたが故に、パナマから退去を命ぜられた。これは正義に反して・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・ョオンズが、怪しげなパナマをふっている。その前には、背の高い松岡と・・・ 芥川竜之介「出帆」
・・・う言い乍ら突き上げたパナマ帽子のように、簡単に私の痛い所を突いて来・・・ 織田作之助「世相」
出典:gooニュース
パナマ、米軍駐留基地「復活」案を拒否
【AFP=時事】パナマを訪問中のピート・ヘグセス米国防長官は9日、戦略的に重要なパナマ運河の安全確保のため、米軍が再びパナマに駐留する構想に言及した。これに対しパナマ政府は、軍事基地の再設置には応じない考えを即座に表明した。
米国防長官、パナマと防衛協力強化「中国影響下から連れ戻す」 米軍艦は運河通航料なしに
【ワシントン=坂本一之】ヘグセス米国防長官は9日、訪問先のパナマで記者会見し、米パナマ間の防衛協力などを「強化する」と述べ、太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河の米軍艦船に対する通航料が無料になると発表した。「パナマ運河を中国共産党の影響下から連れ戻すことを支援している」と強調した。
米国防長官がパナマ訪問「中国の運河妨害許さない」
ヘグセス氏のパナマ訪問に際し、首都パナマ市では約200人が抗議に参加。デモの参加者は「トランプ、パナマから手を引け」と書かれた横断幕を掲げ、米国旗を燃やした。 【翻訳編集】AFPBB News
もっと調べる