プライバシーインパクトアセスメント【privacy impact assessment】
⇒プライバシー影響評価
プライバシーえいきょうひょうか【プライバシー影響評価】
個人情報を扱うサービスやシステムを企画・開発する際、情報漏洩 (ろうえい) などの事態が発生したときに生じる影響を、事前に予測・評価すること。日本では、マイナンバーなどの特定個人情報を扱うシステムの開発・更新に際し、プライバシー影響評価が必須となる。プライバシーインパクトアセスメント。PIA(privacy impact assessment)。
プライバシーシャッター【privacy shutter】
パソコンのウェブカメラに設けられたカバー。レンズの保護やサイバー攻撃によるカメラの不正利用を防ぐために用いられる。