ホワイトセメント【white cement】
⇒白色ポルトランドセメント
ホワイトきぎょう【ホワイト企業】
従業員にとって良好な職場環境が確保されている企業。特に、若手社員や女性社員の満足度が高く、離職率が低い会社をいう。ブラック企業に対する語。
ホワイトポイント【white point】
フォトレタッチソフトなどで用いられる、画像内のもっとも明るい部分。カラーキャリブレーション(色補正)の基準となる。⇔ブラックポイント。
ホワイトリストほうしき【ホワイトリスト方式】
ウェブサイトや電子メールのフィルタリングをする際、安全なサイトやアドレスを集めたリストを用いて、これに該当するものだけを閲覧・受信する方式。→ブラックリスト方式
ホワイトティー【white tea】
⇒白茶
ホワイトボディー【white body】
自動車の製造工程において、車体を構成する部品がすべて溶接済みで組み立てられた状態のもの。未塗装で、エンジンや座席は架装されていない。
ホワイトフライト【white flight】
米国で、裕福な白色人種の住民が、他人種や移民の増えた都心を避け、郊外へ移り住む現象。
ホワイトこく【ホワイト国】
輸出貿易管理令が定める、貿易相手国の優良分類の旧称。令和元年(2019)8月から「グループA」と称す。大量破壊兵器等に関する条約に加盟し、輸出管理レジームに参加しており、輸出した品が第三国に流出し大量破壊兵器に転用されるおそれがない国。キャッチオール規制から除外される。→非ホワイト国
ホワイトボックスがたエーアイ【ホワイトボックス型AI】
《white box AI》⇒エックス‐エー‐アイ(XAI)
ホワイトハット【white hat】
善玉。正義の味方。「—SEO」⇔ブラックハット。 [補説]西部劇などで、善玉の主人公が白い帽子をかぶったことから。