出典:gooニュース
織部と黄瀬戸 寺田鉄平 作陶展
瀬戸の伝統を礎としさらなる可能性を追求 5代目となる織部焼の窯元に生まれ、瀬戸の伝統を礎としながら、さらなる表現の可能性を追求し続ける寺田鉄平先生の個展を開催。今展では、これまで取り組んできた織部の器と、「織部の作家」として取り組んだ新作の黄瀬戸を含む作品を紹介するす。寺田先生の陶芸世界を堪能しよう。
坪井琢郎作陶展
暮らしの中の器 坪井さんの作品は、『暮らしの中の器』をコンセプトに、伝統的な技法と現代的な感性を融合させた独自の作風が特徴。飽きのこない洗練された佇まいを持ちながらも、無機質な冷たさを感じさせないのは、土のぬくもりを生かした作風ゆえか、それとも彼の柔和なお人柄ゆえか―。今回の展示では、人気の粉引青彩をはじめ、新作の黒釉や玉造成形の作品、定番の粉引、黒土の銀化灰釉など、
もっと調べる