出典:gooニュース
子どもたちの個性あふれる力作楽しんで 福島県いわき市で児童造形展覧会 1月26日まで
子どもたちの個性あふれる力作が来場者の目を楽しませている。 市小学校長会の主催。市内の児童が授業で描いた絵画908点のうち、審査を経て特選に選ばれた277点を展示している。 26日は午前9時30分から午後4時まで。入場無料。(いわき版)
朝日四国写真展、愛好家らの力作並ぶ 26日までアミコビルで開催
会場では4県の入賞・入選作を展示し、県本部展では会員の力作を紹介している。初日は小学生たちも見学に訪れた。 また第41回「日本の自然」展は、全国の風景や動植物などの入賞作を並べている。 展示は午前9時半~午後5時。入場無料。(杉山匡史)
子どもたちの力作が371点 うるま市で版画展 26日まで うるま 沖縄
第62回沖縄教育版画コンクール(うるま市教育委員会、県造形教育連盟共催)の作品展が24日、うるま市生涯学習・文化振興センターゆらてくで始まった。26日まで。県内の幼稚園、小中高校の児童生徒らの作品371点を展示している。 同日、オープニングセレモニーが開かれ、受賞したうるま市の児童らが参加した。与那城小2年の児童と高江洲小4年の児童、うるま市教育委員会生涯学習文化振興センター
もっと調べる