出典:gooニュース
福岡城天守台 初の本格調査開始
7月には天守台の礎石周辺での発掘調査、レーダーを使って石垣の構造や強度を確認する石垣調査も実施されます。市は年度内にも調査結果をまとめる方針です。
福岡城跡で天守台の測量始まる ドローンで撮影 初の学術調査
福岡市は30日、国指定史跡の福岡城跡(同市中央区)で、天守閣の土台となる石垣でできた天守台の測量調査を開始した。学術的な調査は初めてで、この日はドローンによる撮影が行われた。 撮影された写真をもとに約2カ月かけて平面図を作成し、6月末ごろから発掘調査を約半年間行い、年度内に調査結果をまとめる予定。発掘調査中は天守台への立ち入りが制限される。
福岡城の天守台 福岡市がドローンで測量調査 発掘調査を前に
福岡城の天守台を初めて発掘調査するのを前に福岡市は30日、ドローンを使った測量調査を始めました。
もっと調べる