出典:gooニュース
「宮城スタジアム」一部で利用再開 2022年3月の地震で観客席たわむ被害 16億8000万円かけ復旧工事 宮城・利府町
2022年に福島県沖で発生した地震で観客席の一部が損傷した利府町の宮城スタジアムが復旧工事を終え1日から一部で利用が再開されました。1日からトラックの利用が再開された利府町の「宮城スタジアム」ではさっそく高校生50人ほどがジョギングなどで汗を流しました。
復旧工事16億円「宮城スタジアム」利用再開 福島県沖地震で被害 3月ベガルタ仙台ホーム初戦
2022年の福島県沖地震で被害を受けた宮城県利府町の宮城スタジアムが、2月1日に利用を再開しました。 宮城スタジアムは、2022年3月の福島県沖地震で2階の観客席がおよそ40メートルにわたり、たわんでしまうなどの被害を受けました。 復旧工事はおよそ16億円かけて昨年末に完了し、2月1日から陸上競技用のトラックが利用できるようになりました。
もっと調べる