dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《定められた年の意》
1 歴代の天皇・皇后の式年祭を行う年。崩御後、3年・5年・10年・20年・30年・40年・50年・100年、およびそれ以後100年ごとにあたる年。
2 1年。1年間。また、ある年。
「—の春の頃、軒端の梅に鶯の、来りて鳴く声を聞けば」〈謡・白楽天〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しきねんさい【式年祭】
歴代の天皇・皇后の式年にあたる年の忌日に、宮中の皇霊殿 (こうれいでん) で行われる祭祀 (さいし) 。
しきねんせんぐうさい【式年遷宮祭】
定期的に神殿をつくり替え神座を移す、神社にとって最も重要な祭儀。伊勢神宮では、原則として20年ごとに行われている。
しきねんせんぐう【式年遷宮】
「式年造替」に同じ。特に、伊勢神宮についていう。→式年遷宮祭
もっと調べる
出典:gooニュース
伊勢神宮内に「神宮式年造営庁」設置 第63回式年遷宮の準備始まる
神宮司庁(伊勢市宇治館町)は1月1日、2033年に予定している第63回式年遷宮の準備を進めるための組織「神宮式年造営庁」を神宮司庁内に発足し、「神宮式年造営庁」と書かれたヒノキの看板を庁舎玄関に掲げた。
みんなの経済新聞ネットワーク2025/01/04 15:44
式年造替
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位