出典:gooニュース
三山縦走ルートが人気 日田市前津江町で釈迦連峰の山開き
3つの山を縦走するルートで登山客に人気がある日田市の釈迦連峰で27日山開きが行われ、大勢の来場者でにぎわいました。津江三山と呼ばれる釈迦岳と御前岳、渡神岳などでなる釈迦連峰は豊かな自然が手軽に満喫できるとして、県の内外から多くの登山客が訪れます。
日田市の草野本家が28日から夜間特別公開 ランタン設置「夜の伝統的建造物を見て」
【日田】日田市豆田町の草野本家(国指定重要文化財)は28日~5月23日の間に計12日、「草野本家のあかり物語」と題して夜間特別公開をする。午後7~9時の2時間、部屋や庭をランタンで照らす。 ランタンアーティスト三上真輝(まさてる)さん(福岡県)の作品計20点が並ぶ。
日田市の辻村さん作品が漫画誌で連載へ 「山風傷歌」大鶴地区など舞台に描く
【日田】日田市大鶴本町在住の漫画家辻村信也さん(70)が同市大鶴地区などを舞台に描いた「山風傷歌(さんぷうしょうか)」が、25日から青林工芸舎(東京)の隔月漫画誌「アックス」に連載される。3年前に妻の実家がある同町に移住した辻村さん。農作業など自身の体験や、地元住民から聞いた話などを基に物語を創作した。 辻村さんは長崎市出身で、ペンネームは「ツージーQ」。
もっと調べる