出典:gooニュース
コードネームは「サンビーム」…東西冷戦時代に活躍した伝説のスパイ「私がMI6に協力したのは自由な文明国へのあこがれからです」
映画『007』シリーズなどスパイをテーマにした作品は枚挙にいとまがない。だが冷戦時代に活動していた本物のスパイの活動をつぶさに知るものは少ないだろう。ソ連のKGB(ソ連国家保安委員会)職員として働く中、民主主義の偉大さに気づき、祖国を裏切って世界平和に貢献した伝説の二重スパイ、オレグ・ゴルフジエスキーの経歴を紹介する。本記事は、書籍『プーチンに勝った主婦 マリーナ・リトビネンコの戦いの記録』より
東西冷戦時代、英国Ml6からソ連のKGBに送りこまれた伝説の二重スパイがいた!
彼がいかなる人物なのかを解き明かすには東西冷戦まで遡る必要がある。KGB(ソ連国家保安委員会)とMI6(英国の秘密情報部)の二重スパイとして活躍したオレグ・ゴルジエフスキー氏が当時を振り返る。本記事は書籍『プーチンに勝った主婦 マリーナ・リトビネンコの戦いの記録』より一部を抜粋・再構成したものです。
もっと調べる