出典:gooニュース
【東都大学準硬式野球】中大が連勝で勝ち点 吉井が逆転打「自分のバットで勝ち点を取ることができてよかった」
◆東都大学準硬式野球春季リーグ戦1部 中大6―1帝京大 2回戦(1日・駒沢オリンピック公園野球場) 好調の中大は、先制点を許すも中盤に得点をたたみかけ逆転勝ち。カード連勝で勝ち点を挙げた。 1点を追う5回1死二、三塁で3番・吉井愛斗(3年)=中越=。
【東都大学準硬式野球】国士舘大が逆転勝ち 坂部が好投「何とか4年生でという気持ちで投げきりました」
◆東都大学準硬式野球春季リーグ戦1部 国士舘大3―2日大 3回戦(1日・駒沢オリンピック公園野球場) 今季も終盤の勝負強さは健在だ。序盤に2点のリードを許すも、1点を返し迎えた8回。2死から安打と盗塁で2死二塁の好機をつくると、4番・野田純矢(4年)=国士舘=が左前適時打を放ち同点とした。同点のまま迎えたタイブレイク10回1死二、三塁。
【東都大学準硬式野球】投手戦を制し中大が勝ち点 代打・原田が決勝打「しっかりとバットを振った結果」
◆東都大学準硬式野球春季リーグ戦1部 中大2―1専大 3回戦(3日・星槎中井スタジアム) 中大が接戦を制し勝ち点を奪った。1勝1敗で迎えた3回戦。中大先発・大山北斗(4年)=興南=と、専大先発・竹村健太(4年)=星陵=の両エースによる投げ合いは互いに一歩も譲らず、白熱した投手戦となった。
もっと調べる