出典:gooニュース
大寒波 3連休に再びピーク 極寒・大雪に要警戒、青森・酸ケ湯5m超“雪の壁”【Nスタ解説】
20日、青森市の酸ケ湯では12年ぶりに積雪が5メートルを超えました。各地で大雪をもたらしている寒波。再びのピークが3連休を直撃です。酸ケ湯で12年ぶり5m超の積雪 さらに積雪増える見込み上村彩子キャスター:これからの雪の見通しは、どうなりそうでしょうか?小野裕子 気象予報士:
【近畿の天気】大阪マラソンの日まで極寒続く…近畿北部は大雪注意春の入り口はすぐそこ
指先が痛くなるような寒さが続いています。21日(金)も近畿地方は真冬並みの寒さとなりそうです。21日(金)の大阪は朝に2度まで下がり、日中も7度から8度くらいで、ほとんど気温が上がりません。夕方には5度を下回るため、引き続きダウンコートを着るなど防寒は万全にしてください。強い寒気が流れ込み、しばらく冬型が続くでしょう。北風が真冬の空気とともに、日本海から雪雲を運
【極寒情報 20日午後5時】北陸は23日にかけ大雪による交通障害に警戒…上空5500メートルに氷点下33℃以下の “嵐の使者” 寒気が流れ込み断続的に強まる【雪と雨のシミュレーション】
北陸地方では、21日から23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。気象庁によりますと、日本付近は23日頃にかけて冬型の気圧配置が続き、北陸地方の上空約5500メートルには氷点下33℃以下の寒気が流れ込み断続的に強まる見込みです。
もっと調べる