出典:gooニュース
歌志内「悲別ロマン座」再生事業加速 ボランティア団体と市 毎月イベント、施設改修も
【歌志内】市内のボランティア団体「ウタピリカ」(佐藤友美代表、30人)が市と連携して進めている市内上歌の観光施設「悲別ロマン座」の再生プロジェクト事業が本年度から加速する。これまで不定期開催だったイベントを毎月実施していく一方、市は施設を改修し、受け入れ環境を整備する。佐藤代表は「ロマン座を人が集まる場所にして、上歌地区の活性化を目指したい」と話している。...
ガイドは歌志内市長 札幌発着ツアーに30人 「頑張りに感動」
【歌志内】柴田一孔市長がガイド役を務め、歌志内の観光施設などを巡る札幌発着の日帰りバスツアー「市長がバスガイド‼~歌志内市編~あの46000人は今どこに?」が20日行われ、参加者30人が歌志内の歴史やまちづくりを学び、その魅力に触れた。...
歌志内学園生に海外研修実施へ 市教委、27年度にも
【歌志内】市教委の織田靖雄教育長は12日、義務教育学校「歌志内学園」の生徒を対象に海外研修事業を行う構想を明らかにした。2025、26年度に事業内容を固め、27年度の実施を目指す。...
もっと調べる