出典:gooニュース
日本産水産物の検査結果に「現時点で異常なし」 輸入再開に向け日中が12日に協議
そのうえで「現時点で検査結果に異常はない」として、輸出入を管轄する中国税関総署が今月12日「日本産水産物の安全性について技術交流した」とも明かしました。「日本産水産物の輸入再開に向け進められているプロセスの1つ」ということです。
水産物の輸入再開へ「進展確認」岩屋大臣 6年ぶり日中ハイレベル経済対話
岩屋外務大臣「(日本産水産物の)輸入再開に向けた関連の協議を推進していくということで一致をし、プロセスの進展を確認できたところでございます」 約6年ぶりとなった「ハイレベル経済対話」では日本側は水産物の輸入規制を早期に撤廃することを求め、中国側と再開に向けた協議を進展させることを確認しました。
日中外相が会談、水産物の輸入再開「進展を確認」と岩屋氏
Nobuhiro Kubo[東京 22日 ロイター] - 岩屋毅外相は22日午後、中国の王毅外相との会談後に記者団の取材に応じ、福島第1原発の処理水放出以降に中国が停止した日本産水産物の輸入再開について、「再開に向けた関連プロセスの進展を確認できた」と語った。再開時期の具体的なめどには触れなかった。
もっと調べる