出典:gooニュース
石狩沼田駅にカウントダウンボード 1年後の廃線までの日数刻む 手作業で毎日貼り替え
【沼田】JR留萌線石狩沼田駅の壁面に、来年3月末の最終運行までの日数を示す「カウントダウンボード」がお目見えした。企画した沼田町駅未来協議会の松尾敦史会長(49)は「外から見ても目立つところに掲げた。廃線後の駅舎をどうするのか考える機運を高めたい」と話す。...
使わぬランドセルをアフガンへ 沼田のボランティア団体、60個を梱包
群馬県沼田市のボランティア団体「利根沼田明るい社会づくりの会」は、卒業で不要になった利根沼田地区の小学生のランドセル60個を、日本から約6千キロ離れたアフガニスタンへ送る。会員ら20人以上が23日、市内の事務局で1個ずつ手入れして丁寧に梱包(こんぽう)した。
留萌線「深川~石狩沼田間」鉄道事業廃止届を提出 JR北海道
同区間の廃止に関しては、2022(令和4)年8月30日に沿線自治体(深川市、秩父別町、沼田町)との間で合意していました。代替交通についても、主に路線バスを中心とした新しい交通体系に切り換えられることでおおむね合意に至ったといいます。 留萌線は2016年に留萌~増毛間が廃止。深川~留萌間のうち石狩沼田~留萌間は、2023(令和5)年に廃止されています。
もっと調べる
出典:教えて!goo
国道120号線、沼田インターから日光までの時間
北陸から日光へ1人で行きます。関越自動車道沼田インターで降り120号線を通って日光へ、行きます。初めて通る道なので、心配です。沼田ー日光間の時間、道幅、交通量、教えてくだ...
群馬県沼田市周辺で遊ぶところは?
沼田インター周辺で、時間つぶし(7、8時間)の出来そうなところを探しています。 ネット検索の結果、道の駅とロックハート城を見つけました。 3歳の子供を連れて行っても、楽しめると...
群馬県みどり市の貴船神社から沼田市の榛名神社までの道路状況
群馬県みどり市の貴船神社から沼田市の榛名神社まで行きたいです。 もしかしたら計画で逆のルートになるかもしれません。 ナビによると国道62号線をひたすら走るようですが雪の状態や...
もっと調べる