出典:gooニュース
浦和レッズ、連敗スタート→2連勝で掴んだ好感触 意図が見えた「狙いどおり」の決勝弾
伊藤の鮮やかな先制点を守り切り、神戸とのアウェー戦で1-0勝利 浦和レッズは3月11日のJ1第4節で開幕3連勝中のヴィッセル神戸と対戦し、1-0の勝利を収めた。鮮やかな先制ゴールを守り切る形になったが、マチェイ・スコルジャ監督は「非常にいいプレーのあとにゴールが生まれた。これも狙いどおりだった」と振り返った。
松尾佑介の移籍が痛かった浦和レッズ 横浜FM戦で欲しかった“スピード”の切り札
ベルギーへと期限付き移籍浦和レッズはJ1第2節で横浜F・マリノスと対戦。相手ゴールを脅かす好機も見られたが、ゴールは奪えずに0-2と敗れた。最終ラインの高い相手の裏を突くシーンも見られた浦和だが、仕留め切れる選手がいなかった。 後半には興梠慎三が入ったことで最前線が下がりながら起点となるだけでなく、最終ラインをつり出すこともできた。
浦和レッズが「0-1で負けたのを知っている」【英国人の視点】
期限付き移籍で浦和レッズから加入したキャスパー・ユンカーはいきなりゴールを決めてチームを勝利に導いた。浦和から加入したストライカーは、昨季の苦い記憶を思い出していた。
もっと調べる