出典:gooニュース
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷
【新華社海口4月6日】中国海南省陵水リー族自治県の新村港沖でブリの稚魚17万匹を積み込んだ日本の活魚運搬船「第六十一若宮丸」が3日午後1時(日本時間同2時)ごろ、沖縄の那覇に向け出航した。海南省で今年の海上輸送による稚魚輸出が始まった。 海南島周辺の海域は水質が良好で、ブリの繁殖に非常に適しており、毎年3~6月が稚魚輸出の最盛期となる。
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう
【新華社海口4月5日】中国海南省の各地にある観光地は清明節連休(4~6日)を迎え、好天と心地よい気温に恵まれる中、多くの観光客でにぎわっている。
中国海南省で第5回消費品博の準備着々
【新華社海口4月5日】中国海南省で13~18日、第5回中国国際消費品博覧会が開かれる。メイン会場の海南国際コンベンション・エキシビションセンターでは着々と準備が進んでいる。
もっと調べる