出典:gooニュース
「熊野古道が和歌山市にもあることを知って」 40年間撮り続ける元警察官が写真展
会場には熊野古道や沿線の風景など約100点を展示。中でも、和歌山市禰宜の「和佐王子跡」について20代のころに撮った写真から近年の写真までを並べてその変遷を示すなど、同市内の熊野古道について多くの作品を集めている。大上さんは「特に和歌山市の人たちに、熊野古道が身近にあることを知ってもらい、興味を持ってもらいたい」と話している。入場無料。午前9時~午後7時。
紀南彩る花々 チョウ舞うよう、熊野古道でシャガ、和歌山県田辺市本宮
世界遺産である熊野本宮大社の旧社地・大斎原(おおゆのはら)や湯の峰温泉などを熊野古道も歩きながら巡ることができる「大日山周遊ルート」(約9キロ)沿いなどで群生。熊野川に架かる備崎橋の近くから約150メートルにわたり、美しい花がルートを彩っている。
もっと調べる
出典:教えて!goo
高野山か熊野古道か
三重と和歌山へ行きます。 三重では伊勢志摩へ行く予定でおりますが、和歌山での行く先が決まりせん。 時間的に熊野大社を含む熊野古道と高野山を回るのは無理な感じなのでど...
志摩市賢島→熊野古道(那智勝浦)までの所要時間
賢島で宿を取ってあり、そこを拠点にして熊野古道に行こうと思っています。 車で志摩市賢島~那智勝浦までの所要時間を教えてください。 1日で、行って、那智の滝を見て、帰ってくるの...
熊野古道とスズメバチ
10月20日ごろに熊野古道を歩こうと思っている社会人です。 熊野は初めてですので現在いろいろなHPでコースを練っているのですが(めあては熊野本宮大社)、中には猿に囲まれたとかスズ...
もっと調べる