⇒珠洲
出典:gooニュース
珠洲市で震度1 奥能登震源今年105回目
22日午後8時37分ごろ、石川県珠洲市正院町で震度1を観測する地震があった。気象庁によると震源は能登地方で、深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は2・9と推定される。奥能登を震源とする地震は今年105回目となった。
珠洲市の100円ショップ 防災グッズが人気
地震が相次いでいる珠洲市の100円ショップでは、防災グッズの人気が高まり、品切れの商品も出ています。珠洲市の100円ショップポピアシーサイド店。地震の頻発を受け、防災グッズへの注目が高まっていたといいます。19日の地震以降は、連日、多くの客が商品を買い求めています。地震発生時、こちらの店でも、商品が散乱し、エアコンの吹き出し口が落下するなどしました。
珠洲市、警戒区域で注意呼びかけ 雨予報前に、地震で地盤に緩み
震度6弱や5強を観測する地震が相次いだ石川県珠洲市で、地震により地盤が緩み雨で土砂災害が発生する恐れがあるとして、県と市は21日、市内の土砂災害警戒区域を巡回して緊急点検を実施、住民らへ注意を呼びかけた。金沢地方気象台によると珠洲市では22~26日に雨の予報となっている。 珠洲市と同県能登町では21日午前10時42分ごろ、震度3の地震があった。
もっと調べる