出典:gooニュース
蘭法華トンネル22年開通へ 登別・富浦町の道道 1月から通行止め、20年夏改修開始
【登別】コンクリートが落下する恐れがあるとして、今年1月から通行止めとなっている道道登別港線の蘭法華(らんぼっけ)トンネル(富浦町、117メートル)について、胆振総合振興局室蘭建設管理部は2022年に改修工事を終え、同年中に開通させる見通しを示した。 同トンネルは1932年(昭和7年)建設。道道のトンネルでは最も古い。地元の漁業関係者の生活道路や国道36号の迂回(うかい)路として、利用されている。
ウポポイ、アイヌ文化施設網羅 登別市「周遊マップ」刷新へ
【登別】市は25日、市内の周遊ガイドマップ「湯の国登別」をリニューアルし、来年4月に白老町に開業するアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」と、市内のアイヌ文化関連施設のPRを盛り込む方針を明らかにした。日本語と英語、中国語、韓国語の計5万部を作成し、年度内に配布を始める予定。 同日の市議会観光・経済委員会で示した。現在配布しているガイドマップに、ウポポイへのアクセスや施設の概要
登別の災害救助犬「アクセル」 道内初の全国最高賞
【登別】犬のしつけや訓練を行う市内札内町のトレーニングハウス「DOG TALK」で飼育している災害救助犬のアクセル(オス・7歳)が、災害救助犬の全国競技大会で道内初の最高賞を獲得した。3度目の挑戦で快挙を成し遂げ、訓練士の小野寺里絵さん(48)は「よく頑張ってくれた。これを機に道内での災害救助犬の認知度を高めていきたい」と活躍をたたえている。 大会は10月に福島県で開かれた。一般
もっと調べる
出典:教えて!goo
札幌周辺だと小樽か登別どちらがいいですか?
明日から2泊3日で北海道旅行に行きます。 26歳の女2人です。 直前なんですが、いまいち行く場所が決まらないのでアドバイスをお願いします。 2泊とも札幌泊で、1日目は15...
室蘭、登別、苫小牧付近で海産物などのお土産を買える場所ってありますか?
来週北海道へ行きますが、 室蘭、登別、苫小牧付近で海産物などのお土産を買える場所ってありますか? みなさまのおすすめのお店などありましたらご教授いただきたいです。 できたら...
登別と登別カルルス
なんとなく登別あたりで一泊しようと思っています。 登別には温泉があるというぐらいの知識しか無いのですが、宿を探していたところ、 登別温泉 と 登別カルルス の2つある事に...
もっと調べる