アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 物事が生じるもとになるもの。たね。材料。原因。多く「ぐさ」と濁り、複合語として用いる。「語り—」「質—」
2 たぐい。種類。
「唐土 (もろこし) 、高麗 (こま) と尽くしたる舞ども、—多かり」〈源・紅葉賀〉
「二—づつ合はせさせ給へ」〈源・梅枝〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
来さ
瘡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位