・・・たね子は夫の言葉に好い加減な返事を与えながら、遅れ勝ちに足を運んでいた。…… 帝国ホテルの中へはいるのは勿論彼女には始めてだった。たね子は紋服を着た夫を前に狭い階段を登りながら、大谷石や煉瓦を用いた内部に何か無気味に近いものを感じた。の・・・ 芥川竜之介 「たね子の憂鬱」
・・・油会所時代に水戸の支藩の廃家の株を買って小林城三と改名し、水戸家に金千両を献上して葵の御紋服を拝領し、帯刀の士分に列してただの軽焼屋の主人ではなくなった。椿岳が小林姓を名乗ったは妻女と折合が悪くて淡島屋を離別されたからだという説があるが全く・・・ 内田魯庵 「淡島椿岳」
・・・見ると、玄関の式台には紋服を着た小坂吉之助氏が、扇子を膝に立てて厳然と正座していた。「いや。ちょっと。」私はわけのわからぬ言葉を発して、携帯の風呂敷包を下駄箱の上に置き、素早くほどいて紋附羽織を取出し、着て来た黒い羽織と着換えたところま・・・ 太宰治 「佳日」
・・・ 黒羽二重の紋服一かさね、それに袴と、それから別に絹の縞の着物が一かさね、少しも予期していないものだった。私は、呆然とした。ただその先輩から、結婚のしるしの盃をいただいて、そうして、そのまま嫁を連れて帰ろうと思っていたのだ。やがて、中畑・・・ 太宰治 「帰去来」
・・・いずれも、その逝去した老大家には、お義理一ぺん、話題は、女に就いての、極めて不きんしんな事。紋服の初老の大男は、文士。それよりずっと若いロイド眼鏡、縞ズボンの好男子は、編集者。「あいつも、」と文士は言う。「女が好きだったらしいな。お前も・・・ 太宰治 「グッド・バイ」
・・・ 私は、このごろ、どうしてだか、紋服を着て歩きたくて仕様がない。 けさ、花を買って帰る途中、三鷹駅前の広場に、古風な馬車が客を待っているのを見た。明治、鹿鳴館のにおいがあった。私は、あまりの懐しさに、馭者に尋ねた。「この馬車は、・・・ 太宰治 「新郎」
・・・これはことしのお正月にK君と二人で、共に紋服を着て、井伏さんのお留守宅へ御年始にあがって、ちょうどI君も国民服を着て御年始に来ていましたが、その時、I君が私たち二人を庭先に立たせて撮影した物です。似合いませんね。へんですね。K君はともかく、・・・ 太宰治 「小さいアルバム」
・・・二階のホオルに、そのイタリヤ人が日本の紋服を着て収った大きな写真が飾られてあります。モラエスさんに似ています。なんでも、外国のサアカスの一団員として日本に来て、そのサアカスから捨てられ、発奮して新潟で洋食屋を開き大成功したのだとかいう話でし・・・ 太宰治 「みみずく通信」
・・・ように感ぜられる和尚のめった打ちに打ち鳴らす太鼓の音も、耳傾けてしばらく聞いていると、そのリズムの中にどうしようもない憤怒と焦慮とそれを茶化そうというやけくそなお道化とを聞きとることができたのである。紋服を着て珠数を持ち十人あまりの塾生のま・・・ 太宰治 「ロマネスク」
・・・ 一月三十日の夜かえって、人出入りのはげしい二階座敷に、父がふだん寝ていると余り違わない様子で黒羽二重の紋服をさかしまにかけられて横わっている顔を眺めた時、やっぱり私には涙が出なかった。けれども、棺をいよいよ閉じるという時、私は自分を制・・・ 宮本百合子 「わが父」
出典:青空文庫