出典:gooニュース
殿堂入り名審判の故・谷村友一さん、プロ・アマ垣根越え尽力 生前に顕彰ならず悔い/寺尾で候
24年に特別表彰で殿堂入りした名審判、故・谷村友一の「野球殿堂入り記念祝賀会」だった。プロ・アマの垣根を越えて球界に尽力した1人。同志社大を卒業後、極東商事(現三菱商事)に入社、52年に京都クラブの二塁手として都市対抗に出場した。一般企業に勤務しながら高校、大学、社会人の審判員を続けた。
同大初の快挙を祝う 谷村友一氏の野球殿堂入り祝賀会 プロ・アマ審判交流の功績
2024年に特別表彰で野球殿堂入りした元審判員の故・谷村友一氏(2022年他界=享年94歳)の「野球殿堂入り記念祝賀会」が19日、京都市のホテルグランヴィア京都で開かれた。 同志社大卒では早大野球部初代部長の安部磯雄氏以来2人目。同大野球部出身者では初めての快挙とあり、OBの相沢孝行さんが実行委員長を務め、同大関係者が中心となり、開催された。
故・谷村友一氏の野球殿堂入り記念祝賀会 八田英二氏「フェアでルールに厳しい方」功績たたえる
2024年に特別表彰で野球殿堂入りした故・谷村友一氏(享年94歳)の「野球殿堂入り記念祝賀会」が19日、京都市のホテルグランヴィア京都で開催された。谷村氏は同志社大で野球部主将を務めた後、一般企業の極東商事(現三菱商事)に勤めながら、1952年の都市対抗に、京都クラブの二塁手として出場した。
もっと調べる