出典:gooニュース
JR身延線の運転再開 倒れかかった竹が見つかり一時西富士宮駅~内船駅間の上下線で運転見合わせ 【12時35分現在】
JR東海によりますと沼久保駅と芝川駅の間で架線設備に倒れかかっている竹を巡回中の係員が発見したため、JR身延線は5日午前11時12分頃から西富士宮駅から内船駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、撤去作業が終了し安全が確認されたため、12時27分に運転を再開しました。
JR身延線 落石のため運転見合わせの身延駅ー芝川駅間 運転再開
落石のため、山梨県の身延駅と静岡県の芝川駅の間の上下線で、3日始発から運転を見合わせていたJR身延線は、石を撤去し、線路などの安全が確認できたとして、3日午後0時18分に運転を再開しました。
JR身延線 西富士宮駅~身延線駅間の上下線で運転見合わせ 【午後7時15分現在】
JR身延線は2日午後6時49分ごろ内船駅と甲斐大島駅の間で落石警報装置が作動したため、午後7時15分現在、西富士宮駅と身延駅の間の上下線で運転を見合わせています。
もっと調べる