出典:gooニュース
桂米丸さんの追善興行に鶴瓶、文枝ら人気落語家ズラリ 一門の米助が会見
落語家、桂米助(76)が6日、東京・西新宿の芸能花伝舎で行われた師匠で昨年8月に死去した落語家、桂米丸さん(享年99)の追善興行「新宿末廣亭三月上席」(3月1~10日)の会見に桂富丸(76)、桂竹丸(67)と出席した。笑福亭鶴瓶(73)をはじめ、柳亭市馬(63)、桂文枝(81)、春風亭昇太(65)、立川志らく(61)らそうそうたる顔ぶれが出演。
四代目・桂米丸追善興行が決定「5派が10日協力するのは史上初」文枝、鶴瓶、伯山ら豪華メンバーが出演
落語家の桂米助、富丸、竹丸が6日、都内で「新宿末廣亭三月上席 桂米丸追善興行」(3月1日~10日)開催会見を行った。2024年8月に99歳で亡くなった落語芸術協会最高顧問・4代目桂米丸さんをしのぶ興行寄席を落語芸術協会、落語協会、上方落語協会、五代目宴楽一門会、落語立川流の5派が協力して行う。
ジャイアント馬場さん没25年追善興行に超豪華ゲストが集結!引退した太陽ケアが「馬場さんがいなければ今ここに私はいません」
今大会は、1999年1月31日に亡くなったジャイアント馬場さんの追善興行。さらに木原文人リングアナデビュー35周年記念、大仁田厚デビュー50周年記念、和田京平レフェリーデビュー50周年記念、太陽ケア引退試合と様々な記念的試合が盛り沢山。
もっと調べる