出典:gooニュース
厚木市 釜石市と災害協定 物資と人員両面で〈厚木市・愛川町・清川村〉
厚木市(山口貴裕市長)と岩手県釜石市(小野共市長)は、「災害時における相互応援及び防災に関する相互協力に関する協定」を締結した。1月23日には小野市長が厚木市役所を訪問し締結式を開催。山口市長と協定書を取り交わした。厚木市と釜石市は2011年の東日本大震災の際に、厚木市と友好都市の秋田県横手市を通じて釜石市に物資支援をしたことから交流が始まった。
快速 ポケモントレイン釜石号 運転
JR東日本盛岡支社は、快速「ポケモントレイン釜石号」を運転。運転日は、2025年5月17日(土)、18日(日)。運転区間は、花巻(10:44発)~釜石(12:49着)、釜石(14:46発)~花巻(17:02着)の往復。キハ100系2両「POKEMON with YOUトレイン」編成で運転。全車指定席。
人口3万人割れ、釜石を元気に Uターン俳優がタレント養成所設立へ
人口が3万人を切り過疎化が止まらない岩手県釜石市をエンターテインメントで活性化しようと、地元出身の俳優がタレント養成所の開校に向けて募集を始める。菊池由美子さん(56)で、募るのは「C―Zeroアカデミー」の基礎科1期生。こうした養成所は「三陸地方では他にない」という。 菊池さんは30年以上、芸能界の様々な仕事を経験してきた。
もっと調べる