出典:gooニュース
学習院大学馬術部の〝馬面すぎるメンバー〟に11万人瞠目 「顔長い」「お顔がステキ!好みです」
学習院大学の馬術部「学習院輔仁会馬術部」の公式Xアカウント(@GRS1879)が、2025年1月21日に投稿したのは、見事な馬面の人物。 ......いや、というか、面が、馬じゃん! どうなってるのコレ!? 28日、Jタウンネット記者が学習院輔仁会馬術部の部員に取材したところ、注目を集めた「証明写真」は2023年12月15日に撮影されたもの。
動物好きをきっかけに馬術部へ 県高校総体では優勝果たす「次は動物の手助け」動物看護師を目指す女子高生【大分発】
2024年のパリオリンピックでは馬術競技で日本代表が大活躍し"初老ジャパン"という言葉も話題となったが、大分県内にも馬術競技に情熱を注ぐ高校生がいると聞き、学校を訪れた。大分県高校総体で個人・団体ともに優勝した実力の持ち主大分県豊後大野市にある三重総合高校だ。こちらで馬術競技に情熱を注ぐのが、3年生の鈴木菜結さん。
馬術、ロス五輪「金」へ現役続行 48歳大岩、初老ジャパン最年長
昨夏のパリ五輪総合馬術団体で銅メダルを獲得した愛称「初老ジャパン」の4人が25日、東京都内で日本馬術連盟の表彰式に出席し、最年長48歳の大岩義明(nittoh)は2028年ロサンゼルス五輪の金メダルを目指し「またここから頑張りたい」と現役を続ける意向を示した。
もっと調べる