・・・それから Geld Suchen im Mehl というのは、洗面鉢へ盛ったメリケン粉の中へ顔を突っ込んで中へ隠してある銀貨を口で捜して取り出すのである。やっと捜し出してまっ白になった顔をあげて、口にたまった粉を吐き出しているところはたしか・・・ 寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
・・・それから Geld Suchen im Mehl というのは、洗面鉢へ盛ったメリケン粉の中へ顔を突っ込んで中へ隠してある銀貨を口で捜して取り出すのである。やっと捜し出してまっ白になった顔をあげて、口にたまった粉を吐き出しているところはたしか・・・ 寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
・・・先生はよくシューベルトの歌曲を歌って聞かせられたが、お得意のレペルトアルは、Stndchen, Am Meer, Im Dorfe, Doppelgnger, Erlknig, Leiermann, Lindenbaum etc. であった・・・ 寺田寅彦 「田丸先生の追憶」
・・・先生はよくシューベルトの歌曲を歌って聞かせられたが、お得意のレペルトアルは、Stndchen, Am Meer, Im Dorfe, Doppelgnger, Erlknig, Leiermann, Lindenbaum etc. であった・・・ 寺田寅彦 「田丸先生の追憶」
・・・宗教の信仰に救われて全能者の存在を霊妙の間に意識し断乎たる歩武を進めて Im schnen, Im guten, Im ganzen, に生くべく猛進するわが理想であると言ったら、ある人は嘲笑した。我れに取っては最も明白合理なる信念である。・・・ 和辻哲郎 「霊的本能主義」
・・・宗教の信仰に救われて全能者の存在を霊妙の間に意識し断乎たる歩武を進めて Im schnen, Im guten, Im ganzen, に生くべく猛進するわが理想であると言ったら、ある人は嘲笑した。我れに取っては最も明白合理なる信念である。・・・ 和辻哲郎 「霊的本能主義」
出典:青空文庫