dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
いかり。立腹。
「他の人ならば一通りの—では有るまじと」〈一葉・たけくらべ〉
物事の始まり。もと。起源。また、原因。「宗教の—」「争いの—」
《隔日また周期的に起こる意》間欠的に発熱し、悪寒 (おかん) や震えを発する病気。主にマラリアの一種、三日熱をさした。えやみ。わらわやみ。瘧 (ぎゃく) 。《季 夏》
出典:デジタル大辞泉(小学館)
瘧が落ちる
ある物事に夢中になっていた状態から覚める。「—・ちたように立ち直る」
瘧を落とす
瘧をなおす。
おこりじょうご【怒り上戸】
酒に酔うと怒りっぽくなる性質。また、そういう人。
出典:青空文庫
・・・何でも事の起りは、あの界隈の米屋の亭主が、風呂屋で、隣同志の紺屋・・・ 芥川竜之介「或日の大石内蔵助」
・・・そうしてぷりぷり怒りながら、浅川の叔母に話して聞かせた。のみなら・・・ 芥川竜之介「お律と子等と」
・・・騒ぎに眠られないのを怒り、ベッドの上に横たわったまま、おお声に彼・・・ 芥川竜之介「彼」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「怒り(おこり)」と「怒り(いかり)」
いつもお世話になっております、ほんとうにありがとうございます 日本語には「怒り(おこり)」と「怒り(いかり)」二つの言葉がありますが、この二つの言葉の違いはなんでしょうか...
瘧
起り
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位