アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 奪い取る。
「他の怨敵に—・まれて、其の国土を破壊せむ」〈西大寺本金光明最勝王経平安初期点〉
2 人の目を盗む。こっそり行動する。
「—・んで竹生島へ参ってござる」〈虎明狂・ぬらぬら〉
1 霞 (かすみ) がかかる。霞がたちこめる。「—・んだ空」《季 春》
2 霞がかかったような状態になる。ぼんやりして、物の姿や形がはっきり見えなくなる。「雨に—・む街」
3 (「翳む」とも書く)目が疲れたり故障があったりして物が見えにくくなる。「目が—・む」
4 他の、よりすぐれたもののために存在が目立たなくなる。「素人 (しろうと) の熱演に、玄人 (くろうと) が—・んで見える」
エストニア北部、フィンランド湾に面する村。ラヘマー国立公園内に位置し、古くから夏季の海岸保養地として知られる。1884年から1931年まで航海学校が置かれ、現在も海運博物館がある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・鞠子は霞む長橋の阿部川の橋の板を、あっちこっち、ちらちらと陽炎が・・・ 泉鏡花「雛がたり」
・・・大友は月影に霞む流れの末を見つめていた。 それから二人は暫時く無・・・ 国木田独歩「恋を恋する人」
・・・ように、白くおぼろに霞む――と小雨が忍びやかに、怪し気に、私語す・・・ 国木田独歩「武蔵野」
もっと調べる
出典:gooニュース
視界もかすむ横殴りの雪 悪天候も…雪景色を求め”外国人観光客が多く来る” 兵庫・豊岡の城崎温泉
視界がかすむほど朝から大荒れとなったのは、城崎温泉がある兵庫県豊岡市。傘をささずにはいられないほど雪が舞い…温泉宿が立ち並ぶいつもの光景は一変しました。中嶋芽生記者の報告です。中嶋記者:日中は陽の当たる時間もありましたが、夕方以降は強い横殴りの風とともに雪が降り始めました。視界が白くかすむほどの大粒の雪です。
ABC NEWS 関西ニュース2025/02/04 19:02
霞む
カスム
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位