あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
1 タイ・ヒラメ・エビなどの肉をすりつぶして味を付け、いり煮にした食品。そぼろ。
2 「朧昆布」「朧豆腐」「朧饅頭 (まんじゅう) 」などの略。
1 ぼんやりとかすんでいるさま。はっきりしないさま。「―な月影」「―に見える」《季 春》「辛崎 (からさき) の松は花より―にて/芭蕉」
2 不確かなさま。「―な記憶」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おぼろおぼろ【朧朧】
[副]ぼうっとかすんでいるさま。ぼんやり。「過ぎ去ッた事は山媛 (...
おぼろぎん【朧銀】
1 銀細工の器物の表面を梨子地 (なしじ) にして光...
おぼろぐも【朧雲】
空一面に広がる高層雲のこと。雨の前兆になる。
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る