アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
細胞分裂における核分裂でできた二つの核。もとの核を母核 (ぼかく) とよぶのに対していう。むすめかく。
⇒じょうきゃく(上客)
⇒じょうきゃく(乗客)
1 城の周囲に設けた囲い。城壁。「—を巡らす」
2 城と外囲い。
3 外敵を防ぐための防御施設。とりで。「天然の—」
城の物見。城楼。また、城。
⇒じょうきゃく(常客)
[名・形動ナリ]
1 格式を正しく守ること。かたくるしいこと。また、そのさま。
「そんな—なことを言はず」〈伎・夢物語盧生容画〉
2 一定のきまり。
「天地気中の機関 (からくり) 定理—ある事奇々妙々」〈北越雪譜・初〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
じょうかくとし【城郭都市】
周囲を城壁で取り囲んだ都市。中国や古代・中世のヨーロッパに多くみられる。
出典:青空文庫
・・・生憎乗客は残っていまいね?」「ええ、一時間ばかり前に立ってしまい・・・ 芥川竜之介「馬の脚」
・・・しながら、二三人しか乗客のいないのを幸い、長ながとクッションの上・・・ 芥川竜之介「十円札」
・・・勿論異教徒たる乗客の中には一人も小天使の見えるものはいない。しか・・・ 芥川竜之介「少年」
もっと調べる
城郭
城閣
定格
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位