アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
バウンドテニス
《(和)bound+tennis》テニスと同様のルールで行われる屋内競技。コートは縦10メートル、横3メートルで、ネットの高さは50センチ。硬式テニスのものより短いラケットと、直径6センチ弱のゴム製ボールを使用する。ラケットボールをもとに、昭和55年(1980)に日本で考案された。狭い場所でも手軽にできることが特長。商標名。 [補説]名は、ボールがよくはずむこと(バウンド)と、限られたスペースでできること(バウンダリー)に由来する。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る