アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ケニア南部、インド洋に面する港町。15世紀に明朝の鄭和 (ていわ) 、ポルトガルのバスコ=ダ=ガマが訪れた。かつてはアラブ人のインド洋交易の拠点として栄えたが、ポルトガル人がモンバサに拠点を置いてから衰退した。ガマによるインド航路発見を記念した石塔やイエズス会の教会跡などがある。近年は海岸保養地として知られる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位