出典:gooニュース
内陸中心に雪 厳しい寒さに 6日JR花輪線・北上線で計画運休【岩手】
岩手県内は今シーズン最も強い寒気の影響で厳しい寒さとなり、内陸を中心に雪が降りました。交通機関の乱れも発生しています。 日中の最高気温は盛岡でマイナス1.6℃、奥中山でマイナス3.3℃、区界でマイナス7.2℃など内陸を中心に真冬日となりました。 午後4時までの24時間に降った雪の量は区界で22センチ、雫石で21センチ、盛岡で16センチとなっています。
内陸を中心に雪、本格的な積雪 岩手
岩手県内は4日夜から5日朝にかけて内陸を中心に雪が降り、本格的な積雪となりました。
視界不良に注意 岩手県内陸中心に雪 盛岡で20日ぶりの真冬日
岩手県内は今シーズン最も強い寒気の影響で内陸を中心に雪が降り厳しい寒さとなっています。 風が強目に吹きふぶくところもあり、車の運転に十分な注意が必要です。 県内は今シーズン最も強い寒気が流れ込み内陸を中心に雪が降っています。 午前11時までの積雪の深さは西和賀町湯田で143cm、一関市祭畤で96cmなどとなっています。
もっと調べる